2021年8月4日 / 最終更新日時 : 2021年8月25日 KIRI ハーブ・薬草【ドクダミ酒の作り方】効果効能 アトピー・便秘解消に 薬に頼らず健康に 昔から十薬と呼ばれ民間療法(自然療法)で重宝されてきたドクダミを使って「ドクダミ酒」を作りました。 ドクダミとは? 湿気のある半日陰に良く生える多年草で、独特の匂いがあるドクダミ。 日本では江戸時代から民間薬として利用さ […]
2021年4月29日 / 最終更新日時 : 2021年4月30日 KIRI ハーブ・薬草【野草を食べる】スギナの効果効能 利用法 骨粗しょう症予防 薬に頼らず健康に 「地獄草」という異名をもち繁殖力が非常に強い「スギナ」。 厄介な雑草というイメージをお持ちの方もいるかとは思いますが、実は数多くの効果効能がある、とてもありがたい「薬草」なのです。 スギナとは? 山野、畑地、道端に普通 […]
2021年3月19日 / 最終更新日時 : 2021年5月18日 KIRI ハーブ・薬草【野草を食べる】オオバコ(サイリウム)の効果効能 利用法 眼の老化を防ぐ 薬に頼らず健康に 代表的な野草として知られる「オオバコ」は、とても生命力の強い雑草です。 薬効も高いありがたい野草で、眼病一般に効果があります。さらに近年では動脈硬化、高血圧に対する効果が注目されており、整腸効果、コレステロール低下効果な […]
2020年6月10日 / 最終更新日時 : 2021年1月8日 KIRI ハーブ・薬草【野草を食べる】イタドリの効果効能 食べ方 便秘や婦人病に 薬に頼らず健康に 山菜として古くから煮物や炒めものにして食べられてきた「イタドリ」。 婦人病やデトックス、便秘解消などにも効果があり、昔から民間薬としても重宝されてきました。 イタドリとは? 日本中の野山に自生 […]
2020年3月24日 / 最終更新日時 : 2021年1月8日 KIRI ハーブ・薬草【野草を食べる】クチナシの効果効能 不眠症や便秘に 薬に頼らず健康に 美しい白い花が特徴的な甘い香りがする「クチナシ」。 取り入れることで不眠症や便秘、胃痛などを解消してくれる東アジア原産のアカネ科の植物です。 クチナシとは? 暖地の常緑樹木の境目 […]
2020年2月11日 / 最終更新日時 : 2021年1月8日 KIRI ハーブ・薬草「ネロリ(オレンジ・ビター)精油」の効果効能 利用法 ストレスや美容に 薬に頼らず健康に オレンジの甘さにやや苦みを含んだ、繊細な花の香りの「ネロリ(オレンジ・ビター)精油」。 深いリラックス効果があり、色素の沈着や妊娠線を予防・改善する効果も期待できます。 ネロリ(オレンジ・ビター)精油とは? オレンジ・ビ […]
2020年1月30日 / 最終更新日時 : 2021年1月8日 KIRI ハーブ・薬草「プチグレイン精油」の効果効能 利用法 孤独感や不安を緩和 薬に頼らず健康に 柑橘系の爽やかさとフローラルな甘さを含んだ、木の香りが不思議な「プチグレイン精油(アロマオイル・エッセンシャルオイル)」。 特に精神面に優れた効果を発揮し、リラックス作用が高い精油です。 プチグレイン(Petitgrai […]
2020年1月15日 / 最終更新日時 : 2021年1月8日 KIRI ハーブ・薬草【野草を食べる】ドングリの効果効能 非常食として デトックス効果あり 子どものころ夢中になってひろった「ドングリ」。 コマなどのおもちゃにして遊んだことことはあっても、食べたことのある人は少ないのではないでしょうか? 実は、栄養価が高く体内に蓄積された有害物質の排出を促すデトックス効果もあ […]
2020年1月13日 / 最終更新日時 : 2021年1月8日 KIRI ハーブ・薬草【野草を食べる】ナズナ(ペンペングサ)の効果効能 利用法 解熱作用・眼精疲労・動脈硬化予防に 春の七草のひとつとして知られ、別名「ぺんぺん草」ともいわれている「ナズナ」。 日本全国の田畑、野原、空き地などいたるところにみられる野草ですが、食べると、解熱作用や眼精疲労・動脈硬化の予防などに効果が期待でき、古くから生 […]
2019年12月30日 / 最終更新日時 : 2021年1月8日 KIRI ハーブ・薬草「ゲットウ(月桃)」の効果効能 アンチエイジング・アトピー性皮膚炎に 妊婦さんにもおすすめ 沖縄の方言で「サンニン」、「サニ」、「サネン」などど呼ばれる「ゲットウ(月桃)」。 沖縄の人々にとても大切にされてきた、琉球アロマの代表的な存在です。 葉から抽出した精油は美容効果が高く、さまざまな化粧品に用いられるほか […]