2022年7月19日 / 最終更新日時 : 2022年7月19日 KIRI 雑記 【自家製抗生物質の作り方】天然素材で簡単に作れる!感染症予防に 薬に頼らず健康に 自然食材で作る「自家製抗生物質」の作り方をご紹介しています。 自分で抗生物質を作る理由 抗生物質薬は風邪やインフルエンザなどの感染症や様々な病気に欠かせない医薬品ですが、自然界にもたくさんの天然の抗生物質があるのをご存じ […]
2022年7月15日 / 最終更新日時 : 2022年7月15日 KIRI 植物酵素 砂糖不使用【キャベツ酵素の作り方】ダイエット・快腸・美肌・デトックス効果 砂糖を使わずに、キャベツと水だけで作る「キャベツ酵素液」をご紹介します。 キャベツ酵素液(酵素ドリンク)とは 健康の要である胃腸を健康にし、体の中を浄化(デトックス)して病気を未然に防いでくれるキャベツ。 美肌やダイエッ […]
2022年7月7日 / 最終更新日時 : 2022年7月7日 KIRI ハーブ・薬草 【松葉オイルの作り方】関節痛・神経痛・リウマチの痛みに 薬に頼らず健康に 血流改善・抗炎症作用が期待できる「松葉(パイン)」で、辛い関節痛やリウマチの痛みに効果を発揮する「松葉オイル」を作ってみました。 「松葉オイル」とは? 「松葉オイル」とは松葉(アカマツ)の有効成分をオイルに抽出した、関節 […]
2022年7月6日 / 最終更新日時 : 2022年7月6日 KIRI ハーブ・薬草 【クチナシ酒の作り方】消炎・利尿・精神安定・強壮・美容に クチナシの利用方法 美しい白い花で甘い香りがするクチナシで「クチナシ酒」を作ってみました。 クチナシとは? クチナシ(梔子 、巵子、支子、学名: Gardenia jasminoides)の名前は「口無し」を意味していると言います。 実が熟 […]
2022年7月1日 / 最終更新日時 : 2022年6月30日 KIRI ハーブ・薬草 【月桂樹(ローリエ)とローズマリーの痛み取りオイル】関節痛・リウマチ・骨粗鬆症などに 関節炎や関節痛、リウマチの辛い痛みを和らげる、月桂樹(ローリエ・ローレル)とローズマリーを使った「痛み取りオイル」の作り方をご紹介しています。 痛み取りオイルとは? 「痛み取りオイル」とは月桂樹(ローリエ・ローレル)とロ […]