2022年9月1日 / 最終更新日時 : 2022年9月4日 KIRI ハーブ・薬草 おばあちゃんの知恵袋【れんこん湯(れんこん汁・生れん湯)の作り方】咳・喘息・のどの痛み・風邪に効くに 自然療法(民間療法)薬に頼らず健康に ここではおばあちゃんの知恵として昔から伝えられてきた、咳や喉の痛みに効く「れんこん湯(れんこん汁・生れん湯)」をご紹介しています。 咳や喘息、喉の痛みに効くれんこん(蓮根) 昔かられんこんは咳や喉の痛みに良いと言われてい […]
2022年8月6日 / 最終更新日時 : 2022年8月31日 KIRI ハーブ・薬草 【再発を繰り返す膣カンジダ】私が自分で治した方法 精油・サプリメント・クリーム・膣洗浄 民間療法 薬に頼らず健康に ここでは毎月再発を繰り返していた「膣カンジダ」歴3年の私が、試行錯誤の上、自力で克服した方法をご紹介しています。 膣カンジダとは? 人にはなかなか相談しづらい膣カンジダという病気。 女性の7割以上が経験すると言われるほど […]
2022年7月19日 / 最終更新日時 : 2022年7月19日 KIRI 雑記 【自家製抗生物質の作り方】天然素材で簡単に作れる!感染症予防に 薬に頼らず健康に 自然食材で作る「自家製抗生物質」の作り方をご紹介しています。 自分で抗生物質を作る理由 抗生物質薬は風邪やインフルエンザなどの感染症や様々な病気に欠かせない医薬品ですが、自然界にもたくさんの天然の抗生物質があるのをご存じ […]
2022年6月1日 / 最終更新日時 : 2022年6月4日 KIRI 保存食 痛み消し【ジンレーズンの作り方】関節炎・関節痛・リウマチ・腰痛に 古代エジプトの自然療法(民間療法)薬に頼らず健康に ここでは紀元前エジプトの時代から民間療法として関節痛や関節炎、リウマチ等の痛みに用いられてきた「痛み消しジンレーズン」をご紹介しています。 ジンレーズンとは? 「ジンレーズン」とはレーズンにお酒のジンを浸して作ったもので […]
2022年5月7日 / 最終更新日時 : 2022年5月7日 KIRI ハーブ・薬草 ケイ素(シリカ)たっぷり【スギナ化粧水の作り方】保湿作用・ニキビやアトピーなどのトラブルに 薬に頼らず健康に 細胞を活性化し肌・爪・髪・血管など体中を元気にしてくれる「スギナ」で「スギナ化粧水」を作りました。 スギナ化粧水とは たくさんの美肌効果が期待できるスギナのエキスを使って作った化粧水です。 アルコールでスギナの有効成分を […]
2022年4月28日 / 最終更新日時 : 2022年4月28日 KIRI 発酵食品 簡単経済的!【酒粕化粧水の作り方】手作り化粧水 美白・保湿・アンチエイジングに 多くの美容効果が期待できる酒粕を使った「酒粕化粧水」をご紹介しています。簡単に作れて経済的です。 「酒粕化粧水」とは? 酒粕とは日本酒を製造する際、発酵したもろみから日本酒をしぼったときに残った副産物です。 美白効果があ […]
2022年4月20日 / 最終更新日時 : 2022年4月20日 KIRI 雑記 【玉ねぎの皮で日焼け止めスプレーの作り方】手作り日焼け止め UVカット 無添加日焼け止め ここでは玉ねぎの皮を使った「手作り日焼け止めスプレー」をご紹介しています。 玉ねぎの皮の日焼け止めとは? 玉ねぎには「ケルセチン」という日焼け止め効果が期待できる成分が含まれています。 特に皮にケルセチンが多く含まれてい […]
2022年4月19日 / 最終更新日時 : 2022年4月19日 KIRI 雑記 簡単経済的!【手作り麹化粧水の作り方】美白・保湿に効果的 手作り化粧水 ここでは美白や保湿に効果が期待できる「麹化粧水」の作り方をご紹介しています。 「麹化粧水」とは 「麹化粧水」とは麹と水を発酵させて作る手作り化粧水です。 麹は、麹に含まれる成分がスキンケア化粧品にも使われていたりするなど […]
2021年12月23日 / 最終更新日時 : 2022年2月15日 KIRI ハーブ・薬草 【柚子(ゆず)の効果効能と活用法】蜂蜜漬け・化粧水(チンキ)・酒の作り方 ここでは柚子の効果効能や皮・種・実(果肉)を余すことなく使った活用法をご紹介しています。 柚子の効果効能 柚子は実(果肉)や皮にはもちろん、その種にも健康・美容に効果のある成分が豊富に含まれています。 場所によって含まれ […]
2021年10月14日 / 最終更新日時 : 2021年10月14日 KIRI ハーブ・薬草 お鍋で作る【ハーブウォーター(芳香蒸留水・フローラルウォーター・ハイドロゾル)】利用方法 薬に頼らず健康に ここではお鍋で作ることが出来るハーブウォーター(芳香蒸留水・フローラルウォーター・ハイドロゾル)や活用方法をご紹介しています。 ハーブウォーターとは? ハーブウォーターとは、植物を蒸留したときに得られる水溶液のことで、「 […]