アンチエイジングや整腸作用あり「ブラックベリー」の効果効能
ブラックベリーはアンチエイジング効果と整腸作用などに優れた黒い果実です。
ラズベリーに似た見た目をしており強い酸味があるため生食ではなく、ジャムやソースに加工されて食されることが多いです。
今回は古代ギリシャ時代から食べられていたというブラックベリーをご紹介します。


目次
ブラックベリーとは?
ブラックベリーとはバラ科キイチゴ属の半常緑低木です。キイチゴの仲間で、茎に刺があります。
原産地の北米では先住民族のインディアンが数千年前から野生のブラックベリーを食しており、ヨーローッパにおいても古代ギリシャの時代から食べられています。
学名 | Rubus fruticosus |
分類 | バラ科 |
和名 | セイヨウヤブイチゴ |
原産地 | 北アメリカ東部 |
使用部分 | 果実 |
効能 | 抗酸化作用、整腸、疲労回復、美肌、抗がん、視力回復など |

カラダがよろこぶ enherbのハーブティー

ブラックベリーの効果効能
アンチエイジング効果
ブラックベリーにはアントシアニンやビタミンCなど、抗酸化作用に優れた成分が豊富に含まれています。そのため、アンチエイジングに効果が期待されています。
ガン予防、生活習慣病予防に
ブラックベリーの抗酸化作用はアンチエイジング効果だけでなく、ガンや高血圧、心筋梗塞などの生活習慣病の予防にも効果があると言われています。
整腸作用、糖尿病、動脈硬化に
整腸作用がある食物繊維が多く含まれているブラックベリーには便秘を改善する効果が期待できます。
また、糖尿病や動脈硬化、コレステロールの抑制、肥満などを予防してくれるペクチンも含まれています。
目の機能を向上
ブラックベリーに含まれているアントシアニンは、眼精疲労、白内障や緑内障の予防など目の機能に働きかけます。
疲労回復
疲労回復効果があることで知られる成分のクエン酸が、ブラックベリーにはたくさん含まれています。
美肌効果、ストレス解消に
ブラックベリーにはビタミンCも豊富に含まれています。そのため、シミやシワを防ぐ美肌効果や美白効果を期待することができます。
また、ストレスに対抗する作用もあると言われています。

ブラックベリージャムの作り方
材料
ブラックベリー | 750g |
砂糖 | 20g |
レモン汁 | 半個分 |
作り方
1.ブラックベリーを洗って火にかけます。(種をこさずにそのまま煮る場合は砂糖も一緒に入れます)
2.ジュースが出てブラックベリーの形がなくなるくらいに煮えたら、ザルで種をこします。
3.種をこしたブラックベリーを少し煮詰めて砂糖を加え、好みの硬さになるまで煮詰めます。お砂糖と一緒にレモン汁を加えますが、味をみて量を加減してください。

参考文献:はじめてのハーブ手帖 株式会社エディング企画編集
※ここに掲載されている内容は専門書などを参考に取りまとめた情報です。植物の効果効能、心身の不調改善を保証するものではありません。あくまでも自己責任において使用をお願いいたします。使用に不安のある方は専門家や専門医に相談することをお勧めいたします。妊娠中、授乳中、小さな子ども、持病がある方、その他心配なことがある方は注意が必要です。
