やっぱり美容には「ローズヒップ」シミ予防、アンチエイジングに
美肌、アンチエイジングといえばローズヒップと言われるほど、女性に人気のローズヒップですが、その豊富な美容成分から天然のサプリともいわれています。
今回はそんなローズヒップについてご紹介します。

目次
ローズヒップとは
学名:Rosa canina
科名:バラ科
使用部位:実
原産国:北半球
和名:ハマナス
別名:ドッグローズ
「ビタミンCの爆弾」ローズヒップの美容成分
〖美肌効果〗
レモン約20個分のビタミンCを含むローズヒップ。身の形が手榴弾ににていることから「ビタミンCの爆弾」ともいわれています。「ビタミンC」はシミ・ソバカスの原因になるメラニンの生成を抑制します。
〖老化防止〗
「リコピン」「ビタミンE」「タンニン」を含んでいるのでシミやシワの原因や、がん細胞の原因となる活性酸素を消去してくれるため、老化防止になるといわれています。
〖ダイエット効果〗
「ティリロサイド」という成分には脂肪燃焼効果があり、「ペクチン」は腸内環境を整えてくれるため、ダイエット効果があります。
〖便秘対策〗
水溶性食物繊維の「ペクチン」という成分が豊富に含まれています。腸内環境を適切に整えてくれるため便秘対策になります。
ローズヒップの豊富な効果
美肌効果
ホルモンバランスを整える
ダイエット効果
不眠解消
便秘対策
老化防止
疲労回復
風邪予防
貧血予防

ローズヒップティーの効果的な飲み方とタイミング
ローズヒップは成長ホルモンの分泌が高まる夜に摂取すると美肌効果を高めることができます。夕食後や入浴後、就寝前などに飲むと効果的です。また、活性酸素が多くなる日焼けやストレスを感じる前と後に飲用するとよいでしょう。

ローズヒップティーのご紹介
ローズヒップは豊富な美容成分の相乗効果で、女性にうれしい作用がたくさんあることがわかりました。特に、ビタミンCの多さには驚きです。
「シミは消えないもの」と思い込んでいる方も多いかもしれませんが、植物の力で薄くなるもの。いくつもの抗酸化物質がたくさん含まれているローズヒップティーを飲んでみるのはいかかですか?