美白やアンチエイジング、ダイエットに「ザクロ(柘榴)」の効果効能
豊穣や多産、永遠の若さのシンボルとされる「ザクロ(柘榴)」。
パピルスに書かれたエジプトの医学書をはじめ、中国の漢方書、インド最古の医学書「アーユルヴェーダ」にもその効果が記されており、古代から重宝されていました。
今日でもザクロの美白効果、更年期障害に対する効果などは、特に女性たちの注目を集めています。
今回はそんな「ザクロ」についてご紹介します。


目次
ザクロとは?
原産地についてはよくわかっていないザクロ。世界中の亜熱帯に生息しています。日本へは平安時代に中国から伝来したと言われています。
ミソハギ科・ザクロ属の落葉性の小高木で樹高は2~7メートルほどです。
その熟した果実には酸味のある白い種子がたくさん入っており、子孫繁栄のシンボルとされていました。
学名 | Punica granatum |
英名 | Pomegranate |
科名・属名 | ミソハギ科・ザクロ属 |
原産地 | 諸説あり(西南アジア・ヨーロッパ・北アフリカ) |
使用部位 | 果実・種子 |
適応 | 生理前症候群、自律神経失調症、色素沈着など |

enherbのハーブティー「女性リズムを笑顔で過ごしたい時に」

ザクロの効果効能
美白効果
ザクロにはポロフェノールやアントシアニン、各種のビタミン・ミネラルが豊富に含まれています。
特に種子はエラグ酸を多く含み、その成分には抗酸化作用が強く金属イオンに対してもレキート作用※を持つため日本では美白成分として認められています。
色素沈着を取り除き、シミ・ソバカスを防ぐ効果が期待できるため、女性のためのハーブと言えるでしょう。
高い効果を求めるのならサプリメントを使いましょう。
※ある分子が金属イオンを捕捉しその活性を奪うこと。抗酸化作用のメカニズムのひとつ。
アンチエイジングに
ザクロに含まれるアントシアンやエラグ酸には強い抗酸化作用があります。
体内の活性酸素を除去してくれるため、若々しいお肌や体を保ってくれるアンチエイジング効果が期待できます。
更年期障害、生理痛など女性特有の症状に
ザクロにはエストロゲン様作用があります。
エストロゲンは女性の卵巣で作られるホルモンのため、ホルモンバランスを整えてくれます。
そのため更年期障害や生理痛、月経不順など女性特有の症状に効果が期待できます。
ダイエットやむくみ予防に
ザクロには糖質や脂質をエネルギーに変える働きがあるビタミンB2が含まれています。
また、体内の余分な水分を排出してくれるカリウム等も含まれているため、ダイエットやむくみ予防にも期待できます。
生活習慣病予防に
ザクロに含まれるアントシアニンやエラグ酸には抗酸化作用があります。
そのため老化防止になるだけではなく、生活習慣病の予防に効果が期待できます。
動脈硬化、高血圧に
ザクロにはカリウムが含まれており血圧の上昇を抑えてくれます。また、ビタミンB2やビタミンC、ナイアシンが含まれているため血液をきれいにしてくれる作用があります。
そのため動脈硬化、高血圧の予防に効果が期待できます。
風邪や感染症に
ザクロにはクエン酸が含まれているため、体内の免疫細胞を活発にしてくれます。
また、ビタミンCには体内に入った細菌に働きかける作用があるため、風邪や感染症の予防に効果が期待できます。

おすすめのザクロ配合のサプリ
美容食としてザクロを取り入れるには、ザクロを丸ごといただくのが1番おすすめですが、美白成分などは種子周辺に多く含まれているため、高い効果を求めるならサプリメントを使いましょう。
Become のザクロ種子エキスが配合されたサプリメント。
その他に、ワインなどでも有名な植物ポリフェノールリンゴンベリー、ハーブチェストツリー、月見草等、女性にうれしい成分がたくさん配合されています。
DHCのザクロ種子エキスのサプリメント。
ザクロの中でも特有成分を多く含むとされる種子から抽出したザクロ種子エキス末を配合しています。さらに、女性の健康をサポートする、ヤシ科植物の果実アグアヘや、美しさに役立つコラーゲンペプチド、ヒアルロン酸をプラスしています。
オーガランドのサプリメント。
女性特有のお悩みにおすすめのザクロエキス、大豆イソフラボンを配合したサプリメントです。
ポリフェノールをはじめ、様々な栄養成分を豊富に含むと言われるザクロエキスは、エイジングケアが気になる方、女性特有の悩みにも良いと言われています。

参考文献:ハーブと精油の基本事典 林真一郎著
※ここに掲載されている内容は専門書などを参考に取りまとめた情報です。植物の効果効能、心身の不調改善を保証するものではありません。あくまでも自己責任において使用をお願いいたします。使用に不安のある方は専門家や専門医に相談することをお勧めいたします。妊娠中、授乳中、小さな子ども、持病がある方、その他心配なことがある方は注意が必要です。
