2022年7月6日 / 最終更新日時 : 2022年7月6日 KIRI ハーブ・薬草【クチナシ酒の作り方】消炎・利尿・精神安定・強壮・美容に クチナシの利用方法 美しい白い花で甘い香りがするクチナシで「クチナシ酒」を作ってみました。 クチナシとは? クチナシ(梔子 、巵子、支子、学名: Gardenia jasminoides)の名前は「口無し」を意味していると言います。 実が熟 […]
2022年7月1日 / 最終更新日時 : 2022年6月30日 KIRI ハーブ・薬草【月桂樹(ローリエ)とローズマリーの痛み取りオイル】関節痛・リウマチ・骨粗鬆症などに 関節炎や関節痛、リウマチの辛い痛みを和らげる、月桂樹(ローリエ・ローレル)とローズマリーを使った「痛み取りオイル」の作り方をご紹介しています。 痛み取りオイルとは? 「痛み取りオイル」とは月桂樹(ローリエ・ローレル)とロ […]
2022年6月6日 / 最終更新日時 : 2022年6月6日 KIRI ハーブ・薬草【オオバコ(サイリウム)チンキの作り方】咳・喘息・眼病・婦人病・胃腸病に 自然療法(民間療法) とても生命力の強い雑草としても知られる「オオバコ(サイリウム)」でチンキを作ってみました。 オオバコ(サイリウム)とは? オオバコの名前の由来は、文字通り「大きな葉」だからだとか。 とても生命力の強い植物で、その昔、大八 […]
2022年5月12日 / 最終更新日時 : 2022年5月12日 KIRI ハーブ・薬草【ドクダミ酵素ビネガーの作り方】殺菌や浄血、便秘解消に 薬に頼らず健康に 古くから民間薬として重宝されていたドクダミ(生薬は十薬)で酵素ビネガーを作りました。 ドクダミ酵素ビネガーとは 昔から十薬と呼ばれ民間療法(自然療法)で重宝されてきたドクダミを、砂糖と一緒にお酢で漬けたものが「ドクダミ酵 […]
2022年5月7日 / 最終更新日時 : 2022年5月7日 KIRI ハーブ・薬草ケイ素(シリカ)たっぷり【スギナ化粧水の作り方】保湿作用・ニキビやアトピーなどのトラブルに 薬に頼らず健康に 細胞を活性化し肌・爪・髪・血管など体中を元気にしてくれる「スギナ」で「スギナ化粧水」を作りました。 スギナ化粧水とは たくさんの美肌効果が期待できるスギナのエキスを使って作った化粧水です。 アルコールでスギナの有効成分を […]
2022年4月8日 / 最終更新日時 : 2022年4月8日 KIRI ハーブ・薬草【ユキノシタの韓国風醤油漬けの作り方】むくみ解消・風邪予防に ここでは「ユキノシタ(雪の下)」の効果効能や韓国風醤油漬けにしたレシピをご紹介しています。 ユキノシタとは? ユキノシタは、雪の下でも葉が枯れないことから名づけられた植物で、虎耳草(コジソウ)の別名を持ちます。 北海道か […]
2022年1月7日 / 最終更新日時 : 2022年1月7日 KIRI ハーブ・薬草【金柑の活用法・効果効能】コンポート・マーマレード・酒・ストーブトップポプリの作り方 ここでは金柑(キンカン)の効果効能や金柑を使ったコンポート、マーマレード、果実酒、ストーブトップポプリの作り方(レシピ)をご紹介しています。 金柑とは? 鮮やかなオレンジ色で小さな実が特徴の「金柑(キンカン)」はミカン科 […]
2021年12月23日 / 最終更新日時 : 2022年2月15日 KIRI ハーブ・薬草【柚子(ゆず)の効果効能と活用法】蜂蜜漬け・化粧水(チンキ)・酒の作り方 ここでは柚子の効果効能や皮・種・実(果肉)を余すことなく使った活用法をご紹介しています。 柚子の効果効能 柚子は実(果肉)や皮にはもちろん、その種にも健康・美容に効果のある成分が豊富に含まれています。 場所によって含まれ […]
2021年11月24日 / 最終更新日時 : 2021年11月24日 KIRI ハーブ・薬草柿の効果効能と「柿ジャム」の作り方(レシピ) 薬に頼らず健康に ここでは秋の訪れを感じさせる柿の効果効能や「柿ジャム」の作り方をご紹介しています。 柿とは? 秋に旬をむかえる柿は、「柿が赤くなれば医者が青くなる」といわれるほど栄養価が高い植物です。 日本が世界に誇る果物のひとつで奈良 […]
2021年11月18日 / 最終更新日時 : 2021年11月18日 KIRI ハーブ・薬草【大根の葉の漬物の作り方】大根の葉の効果効能 薬に頼らず健康に ここでは「大根の葉」の効果効能や「大根の葉の漬物」の作り方(レシピ)をご紹介しています。 捨てたらもったいない大根の葉 昔から日本人になじみ深い根菜である大根は、煮物にサラダに漬物にと大活躍ですが、 実は葉っぱも食べれる […]